PR
スポンサーリンク

4浪5浪と医学部医学科を受験して心が磨滅する浪人生達の声

 

極めて合格が難しい、医学部医学科に挑戦し続け、多浪状態になっている人達の声を調査したので分かったことを報告します。

 

スポンサーリンク

医学科多浪中の人のネット上での声

 

受験ノイローゼで自殺する奴の気持ち、今なら分かる。

 

3浪とか4浪とかしちゃうと、他の学部に入っても卒業後に仕事が無いから、今さら後に引けなくなるんだよ。

 

無為に過ぎていく浪人の日々に、将来が不安で不安で苦しい。

 

「ここまで浪人を続けたのに、いまさら他の学部に入ったら大損」
って考えで浪人状態から抜け出せない。

 

なまじ、地域トップの進学校に入れてしまったことが災いした。
進学校の中でのトップ層は普通に旧帝や医学部に受かるが、底辺層は分不相応な医学部受験を続けて人生が詰む。

 

医者の家系で、親も親戚もみんな医者だと、たとえ自分がポンコツでも医学部を目指すように強要されるから辛い。




スポンサーリンク




思考が病む・むしばまれるのが、手に取るように分かる。

 

4浪した場合、
高卒の同級生は社会人4年目、
現役で大学行った同級生は就活中。
こう考えると、取り残されてる感が凄くて、焦燥感で発狂しそう。

 

5浪に到達したあたりから、合格の熱意が消失して完全に気持ちがダレて、
浪人生だかニートだかフリーターだかよく分からない状態になるよな。
今年は1分も勉強していないけれど、それでも身分は浪人生。そんな状況がずっと続いて、やがて10浪みたいな感じになる。

 




医学部受験浪人を続けた人達の末路

 

大半が、フリーター。

 

慶応薬学部か東京理科大薬学部のどちらかへ入学。
この2つは、医学部に入れなかった人達の滑り止め先として定番になっている場所。

 

いやいや薬学部に入学して、医学部に入った人達と医師達への死ぬほどのコンプレックスに苦しむ日々。

 

浪人生活のプレッシャーに潰されて、うつ病みたいな精神疾患を発病。
もしくは、人格障害を引き起こして、反/社会的などうしようもない人間へと変わる。

 

「公務員試験」や「司法試験」に切り替えるという人生の泥沼ルート。

 

「理Ⅲ病」にかかったまま、ずっと落ち続ける、学歴への執着心に呪われた人生が続く。

 




医学科多浪生達へ「もう諦めよう…」とガチで諭す声

 

医学部に合格した人いわく、
「大学で覚える内容量」>>>>>「大学受験で覚えるの内容量」
大学受験の時点でいつまでもつまずいていたら、医学部ではもっとやっていけない。

 

医学部に入った後の方が、受験生時代よりもはるかに膨大な暗記量が必要。

 

医師は、生涯にわたって医学の勉強をしつづける職業だぞ。
激務の合間のわずかな休みを勉強に費やす生き方。
そんな生き方を本当にしたいか、よく考えろ。




スポンサーリンク




紀伊国屋書店みたいな大きな本屋へ行ってみろ。
医学書のコーナーに、恐ろしく分厚くて、中身に専門用語が細々と羅列した医学書が何種類も置いてある。
医学部に入ったら、そんな医学書を当たり前に暗記し続けなければならない。
大学受験程度でつまずいている自分が、本当に手に負える代物かどうか、一度大きな書店へ足を運んでみろ。

 

薬学部で妥協しておけ。将来安泰だぞ。

 

国立の医学科は学費が安いから、庶民の秀才にとっては医者になる唯一の手段。
だから、東大京大に入った人達が再受験で押し寄せてくる。彼らと戦って勝つのはあまりに難しい。

 

「医学科合格を目指していた」ってプライドは、邪魔なだけだから捨てろ。
そして、自分の力量に合った新しい道を歩み始めろ。

 

東大に合格する人なら、地方の国立医学部なら受かる。
でも、慶応医学部とか、名古屋大医学部みたいな極端に難しい場所は、並の東大生じゃ無理。

 

国立医学部は、最も入りやすいとされる大分・秋田・高知あたりでさえ
東工大以上の難易度がある。
国立医学部に合格できるのは、現役時に東大に合格できたくらいの実力者か、旧帝大のどこかに合格できた人のみ。
現役時にせいいっぱい勉強して全国偏差値が60程度って人は、浪人しても国立医学部に届く可能性はゼロに近い。そういう人は、悪いことは言わないから諦めろ。

 

仮に、莫大な学費を払うことを覚悟して中堅以下の私立医に入れても、
多浪しているようじゃ医学部での勉強から落ちこぼれる可能性が高いし、成績が悪いと私立大学側に医師国家試験を受けさせてもらえないぞ。




スポンサーリンク




浪人したところで、予備校で現役時より成績が伸びるのはわずか2割。
残りの8割は現役時と変わらないか、現役時より落ちる。

このことは各方面でさんざん言われている事実。

 

本気で長期的に勉強をした人なら、自分の限界点、これ以上先の領域の点数は自分には取れない、ってことが実感できるだろ。
アホな奴らは「やればできる!」って脳天気なことを抜かしているが、死にものぐるいで勉強し続けても東大や医学部に一生行けない人間がごまんといるんだぞ。

 

医学部に入ると分かるけれど、周りはみんな現役合格者ばかりで、多浪してやっと合格って人はほとんどいない。
つまり、才能あふれる現役生が、努力に努力を重ねた凡人の浪人生を軽く蹴散らして合格したのが、上記の状況ということ。
何の世界でもそうだが、勉強の世界でも同様に、トップ層は才能のある人ばかりで占められている。
実際、医学部での講義の進行速度は異常そのものだから、勉強の才能に恵まれていないとすぐに脱落する。

 

本ブログ推奨の、本の内容を耳で聞く学習サービス「オーディブル」

効率的に読書・勉強をしたい場合、本の内容を耳で聴くことができるサービス「Audible(オーディブル)」がおすすめです。


・朗読アプリ「オーディブル」は、ビジネス書・英語学習教材・小説などの内容をPC・スマホで聴くことができる
・「通勤中」「通学中」「家で家事をしている最中」などに、アプリで聴きながら本の内容を勉強をすることができる
・プロのナレーターや声優が朗読する本をオーディブルで聴くことができる
・あのAmazonが提供しているので安心であり、月額定額サービスで聴き放題なのでお得
・最初の30日間は無料で試用できる

\30日間無料/
Amazonのサービス・オーディブル公式サイト

 

 



この記事の関連記事一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました