( ´;ω;` ) ダイエット中なのにざるそば4人前600g食べちゃった・・・
( ´;ω;` ) あとタクアンとエビ天イカ天2本ずつとトンカツ食べちゃった・・・
ジュースも二本飲んだ・・・どうしよう・・・
( ´;ω;` ) あとタクアンとエビ天イカ天2本ずつとトンカツ食べちゃった・・・
ジュースも二本飲んだ・・・どうしよう・・・
常に「食べ過ぎ」「太りすぎ」の悩みと格闘している人達がいます。
彼らはどのような思考で肥満から抜け出せないでいるのか?調査したので、分かったことを報告します。
太る人にありがちな考え1「自分に甘い」
- 「言い訳」が多い
- 「食べ過ぎは良くないってのは分かってるんだけどねー」といった発言
- ケチャップはトマトが原料だから野菜であり、いくら料理にかけてもヘルシーという認識
- 目の前の食べ物の誘惑から逃げられない
自分に厳しくてストイックな性格の人は、だいたいの場合で痩せています。
それに対して、太っている人は「自分に甘い」ことが多く、自分を厳しく律することができないようです。
太る人にありがちな考え2「明日からダイエットをする」
- 明日から運動をする
- 明日から食事制限を始める
- 明日からダイエット用の調べ物をする
- 「これがダイエット前の最後のごちそう」と毎回言いつつ食べる
太っている人の性格的特徴の1つに「面倒くさがり」というものがあります。
スポンサーリンク
この面倒くさがりな性格のせいで、今日からすぐにダイエットを始める!ということが難しいようです。
太る人にありがちな考え3「食べまくってストレス解消」
- いらいらし出すとお菓子を開封して食べ始めてしまう
- その日に嫌なことがあるとどか食いしてしまう
- その日1日の仕事を終えて、「心身を癒すため」という名目で食べまくってしまう
実際、「暴飲暴食」はストレス解消効果があるので、痩せている人でもストレスを溜めたせいで食べまくってしまうことはよくあります。
太っている人は、もともと食べる事が好きな上に、「ストレス」という身近なきっかけで暴飲暴食を開始しがちなので、余計に太りやすいようです。
太る人にありがちな考え4「高カロリーな物ばかり好む」
- 揚げ物が好き
- 肉が好き
- ピザが好き
- 高カロリーな菓子パンが好き
- マヨネーズをトッピングするのが好き
美味しい食べ物は、脂っこくて高カロリーであることが多いのですが、太っている人はそういう美味しい食べ物に目がないようです。
太る人にありがちな考え5「太る生活習慣を築き上げる」
- 親も太っていて、高カロリーの料理が食卓に並んでいたので、自分も太った
- 食後に必ずデザートを食べるようにしている
- 3食きっちり食べないと健康に良くない、と思って必ず食べるようにしている
- 食後にゴロゴロするのが好きで、昔からずっと続けている
「それを食べ続けていたら必ず太るような食事メニュー」が出てくる家庭で育ったりと、太っている方は「必然的に太ってしまうような生活習慣」を身につけていることが多いようです。
スポンサーリンク
ずっと昔から「必然的に太ってしまうような生活習慣」とともに生きてきたため、自分が太っていることや暴飲暴食をしていることにそもそも疑問を抱いていないことも多いです。
ネット上のデブ達が明かす、太っている人達の思考回路
「明日から痩せる努力をする」
ということを毎日言う。
ということを毎日言う。
「遺伝的に太りやすい体質」
と言いながら食べまくる。
と言いながら食べまくる。
イライラしたり、そわそわすると、
「まるで精神安定剤を飲むかのように、お菓子を食べまくる」。
「まるで精神安定剤を飲むかのように、お菓子を食べまくる」。
「ストレス太りしちゃうんだよね」
と言い訳しつつ、食べまくる。
と言い訳しつつ、食べまくる。
「水を飲んでも太る体質なの」
とあり得ないことを言う。
とあり得ないことを言う。
痩せるための運動をしようとしない言い訳は
「私、ひざに爆弾抱えているから」。
「私、ひざに爆弾抱えているから」。
運動したり食事制限すれば痩せられるのに、
「運動せず、腹一杯まで食べつつ、痩せられる方法」
をずっと探し求めている。
「運動せず、腹一杯まで食べつつ、痩せられる方法」
をずっと探し求めている。
スーパーへ行き、弁当に半額シールが貼ってあるのを確認。
デブは、「半額だから2個食べられる!」と半額弁当を2つ買う。
デブは、「半額だから2個食べられる!」と半額弁当を2つ買う。
「ヘルシー食品なら、いくら食べても太らない!」
という謎持論。
という謎持論。
「今日はたくさん歩いたから、自分へのご褒美!」
と言ってどか食い。
と言ってどか食い。
バナナダイエットやリンゴダイエットがあるくらいだから
「フルーツはいくら食べても大丈夫!」
という謎ルール。
「フルーツはいくら食べても大丈夫!」
という謎ルール。
「実は筋肉太りなの」
と、脂肪を筋肉だと言い張る。
と、脂肪を筋肉だと言い張る。
「太っていると、いざ遭難した時にエネルギーを自給自足できる」
と開き直り。
と開き直り。
ダイエット中なのに自分で作ったカレー美味しくて食いまくっちゃった・・・
( ´;ω;` ) 米750g・・・
肉300g・・・野菜320g・・・あとカレールー・・・
全部胃の中にしょいこんだ・・・
( ´;ω;` ) 米750g・・・
肉300g・・・野菜320g・・・あとカレールー・・・
全部胃の中にしょいこんだ・・・
本ブログ推奨の、書籍や漫画の読み放題サービス
スポンサーリンク
コメント