信頼性が高い性格診断テスト「MBTI」で、全16種類の性格型をより深く理解するために重要なことについて調査したので分かったことを報告します。
ユングのタイプ論を適用して、MBTI性格型への理解をより深めよう
「ユングのタイプ論」と「MBTI」の関係性
ユング(Carl Gustav Jung)というスイスの有名な精神医学者が提唱したのが、
人間をまず「外向的」と「内向的」に分類し、そこへさらに、4種類の心理機能によって分類することで、人間をタイプ別にはっきりと分類できる、
というのがタイプ論です。
スポンサーリンク
MBTIとは、このユングのタイプ論を、アメリカのキャサリン・クック・ブリッグスとその娘イザベル・ブリッグス・マイヤーズがさらに発展させたものであり、
MBTIとユングのタイプ論は相互に密接な関係があります。
MBTIの原型であるユングのタイプ論を理解することで、より深く正確にMBTIの各種性格型を理解できるようになります。
4種類の心理機能
- その人が最もよく使う機能
- この優勢機能の良い部分を伸ばしていくと、その人の長所・才能になる
- その性格型に備わっている優勢機能の影響力はかなり大きいため、その性格型の人が、性格に備わった優勢機能の傾向にあらがうことは困難である
- その人が2番目によく使う機能
- この補佐機能は、優勢機能を補佐・補助する性質がある
- この補佐機能と優勢機能の2つが合わさって、その人の長所の種類が決定する
- 補佐機能の効果をもってしても状況を解決できない場合に、この代替機能が働いて優勢機能をサポートする
- 全4種類の機能の中で、この代替機能の存在感と影響力はかなり小さい
- その人の性格型が最も苦手にしていることで、優勢機能の真逆の組み合わせタイプであるのが劣等機能
(たとえば「内向的思考」の真逆の組み合わせタイプは、内向的の反対の『外向的』と思考の反対の『感情』の「外向的感情」) - その人の苦手なものであるので、その人の憧れの対象になる
- その人にとって最も苦手で最も成長がとどこおっている機能なので、この劣等機能を意識的に成長させると、
その人の精神的成長が目に見えて進む - 「その人の性格にとっての劣等機能の種類」が優勢に働いている他者を見ると、その人は強い嫌悪感を抱く
MBTIの各性格型の、優勢機能と補佐機能と代替機能と劣等機能
(一覧表の中の「外向的直観」「内向的思考」といった語句の意味は後述します)
スポンサーリンク
MBTIの性格型 | 優勢機能 | 補佐機能 | 代替機能 | 劣等機能 |
---|---|---|---|---|
INTP | 内向的思考 | 外向的直観 | 内向的感覚 | 外向的感情 |
INTJ | 内向的直観 | 外向的思考 | 内向的感情 | 外向的感覚 |
ENTJ | 外向的思考 | 内向的直観 | 外向的感覚 | 内向的感情 |
ENTP | 外向的直観 | 内向的思考 | 外向的感情 | 内向的感覚 |
INFP | 内向的感情 | 外向的直観 | 内向的感覚 | 外向的思考 |
ENFP | 外向的直観 | 内向的感情 | 外向的思考 | 内向的感覚 |
INFJ | 内向的直観 | 外向的感情 | 内向的思考 | 外向的感覚 |
ENFJ | 外向的感情 | 内向的直観 | 外向的感覚 | 内向的思考 |
ESFJ | 外向的感情 | 内向的感覚 | 外向的直観 | 内向的思考 |
ESTJ | 外向的思考 | 内向的感覚 | 外向的直観 | 内向的感情 |
ISFJ | 内向的感覚 | 外向的感情 | 内向的思考 | 外向的直観 |
ISTJ | 内向的感覚 | 外向的思考 | 内向的感情 | 外向的直観 |
ESFP | 外向的感覚 | 内向的感情 | 外向的思考 | 内向的直観 |
ESTP | 外向的感覚 | 内向的思考 | 外向的感情 | 内向的直観 |
ISFP | 内向的感情 | 外向的感覚 | 内向的直観 | 外向的思考 |
ISTP | 内向的思考 | 外向的感覚 | 内向的直観 | 外向的感情 |
スポンサーリンク
外向的直観
この世界を客観視して、世界の中に隠れている秘密を見つけ出そうとしたり、新しい発明をしようとする気質。
「好奇心の強さ」「洞察力」が主な長所。
この外向的直観が劣等機能になっている性格型は「自己主張をしないので、他人に利用されやすい」ことが主な短所。
(Extraverted iNtuition、「Ne」と表記される)
外向的思考
この世界を客観視して、物事を判断したり思考しようとする気質。
「計画性」「行動力」が主な長所。
この外向的思考が劣等機能になっている性格型は「物事を客観的に見ることが難しい」ことが主な短所。
スポンサーリンク
(Extraverted Thinking、「Te」と表記される)
外向的感情
他人に対して思いやりが強くて共感的な態度であり、人付き合いが上手い。対象について自身が感じることをもとに判断しようとする気質。
「社交性・外交力の高さ」が主な長所。
この外向的感情が劣等機能になっている性格型は「対人コミュニケーション能力が低い」ことが主な短所。
(Extraverted Feeling、「Fe」と表記される)
外向的感覚
現実世界で起きている出来事や、自身の五感で感じる感覚で物事を判断しようとする気質。
「数々の娯楽によって、ごく自然に人生を楽しめること」が主な長所。
この外向的感覚が劣等機能になっている性格型は「他者へ、自分の気持ちや感情を伝えることが苦手」なことが主な短所。
スポンサーリンク
(Extraverted Sensing、「Se」と表記される)
内向的直観
現象の本質・共通性・関連性を見出そうとする気質。
「物事の本質を見抜くこと」が主な長所。
この内向的直観が劣等機能になっている性格型は「独自性の高いアイディアを生み出すことが苦手」なことが主な短所。
(Introverted iNtuition、「Ni」と表記される)
内向的思考
自身の内面へ意識を向け、自分なりの考え方と論理と原理で物事を判断しようとする気質。
「独創的な思考スタイル」が主な長所。
この内向的思考が劣等機能になっている性格型は「自分自身の考えが希薄すぎること」が主な短所。
スポンサーリンク
(Introverted Thinking、「Ti」と表記される)
内向的感情
自身の内面へ意識を向け、自分がどのように感じるかで物事を判断しようとする気質。
「他者への優しさ」「豊かな内面世界」が主な長所。
この内向的感情が劣等機能になっている性格型は「自身の感情が希薄すぎて、人間味が無いように他者の目に映ること」が主な短所。
(Introverted Feeling 、「Fi」と表記される)
内向的感覚
自身の五感によって受け取った情報をもとに、自身の内面で感じたことで物事を判断しようとする気質。
「忠誠心」「従順さ」が主な長所。
この内向的感覚が劣等機能になっている性格型は「日常生活の物事をこなすことが不器用」が主な短所。
(Introverted Sensing 、「Si」と表記される)
予備知識:「MBTI」とは
「MBTI(Myers-Briggs Type Indicator、直訳すると『マイヤーズとブリッグスによるタイプ指標』)」は、
1962年にアメリカで開発された、信頼性が高いとされる自己理解メソッド。
- MBTIの原型となるユングのタイプ論では、
「I(内向型)」か「E(外向型)」か
「S(感覚型)」か「N(直観型)」か
「T(思考型)」か「F(感情型)」か
の3種類での判断方式だった - MBTIではその3種類に加えて
「P(柔軟型)」か「J(規律型)」か
という4つ目の新しい判断基準を設けることで、より厳密な性格診断と各種の性格型の傾向分析を可能にしている
人材育成やキャリアカウンセリングなどの分野でMBTIが標準的な性格診断という評価を受け、アメリカをはじめとして実際に現場でMBTIが活用されており、
MBTIが世界で最も利用されている性格診断テストである。
スポンサーリンク
その人間は全16種類の性格型の1つに分類できるとする「MBTI性格診断」
16種類のそれぞれの性格の簡潔な解説図
社会の各分野で活躍できそうなMBTI性格型
「現代社会を支配している資本主義経済」で活躍が見込める性格型
- ENTJ(別格)
- ESTJ
- ESFJ
これらの性格型は「リーダー適性」があったり「会社員適性が高い」ため、仕事で多額のお金を稼ぎやすいと考えられます。
「研究や哲学的思考などの知的活動」で活躍が見込める性格型
- INTJ(別格)
- INTP(別格)
- INFJ
これらの性格型は「洞察力」「知識を覚えること」「本質を直観すること」「インスピレーション」の能力が特に優れています。
「友達と遊んだり娯楽をたんのうして、人生を楽しむこと」で活躍が見込める性格型
- ESFP(別格)
- ESTP
「対人コミュニケーション」で活躍が見込める性格型
- ESFP(別格)
- ESFJ(別格)
- ENFJ
- ISFJ
社会であれこれ苦労する可能性が高いMBTI性格型
「社会不適合者」になりやすいと思われる性格型
- INFP(別格)
- ENTP(別格)
- INTP(別格)
- INTJ
これらの性格型はあまりにも我が強すぎたり、他者とのコミュニケーション能力に難があるため、社会不適合者になりやすいと考えられます。
「なまけ癖」が備わりやすいので要注意の性格型
- INTP(別格)
- INFP(別格)
- ENTP
- ISTP
- ESTP
「頑張って働くことが嫌い」「自分が興味を抱くこと以外はやりたくない」「社則のようなルールに縛られることが嫌い」という考えを抱きやすい性格型のため、労働を忌避しがちだと思われます。
「能力や性格が、箸にも棒にもかからない中途半端なもの」になりやすい性格型
- ESTP
- ISFP
- ISTP
- ISTJ
- ENFP
本ブログではMBTIの全16種類の性格型について、その全ての性格型の解説ページを作成しました。
作成するうえで、性格型や能力の特徴についてこれといった特筆点が見あたらずに、記事を書く上でかなり苦労したのがこれらの性格型です。
「E(外向型)」と「T(思考型)」という相反する属性をもっている性格型のESTPや、
「S(感覚型)」と「TJ(思考と規律をもって物事に当たる)」という相性が悪い組み合わせのISTJがそうであるように、
各種の性格要素の組み合わせに統一性が無い性格型は、能力が中途半端になってしまったり、
その性格型における感受性や物事の対処法で二律背反状態におちいりやすいせいで、あれこれ悩みを抱えやすいと考えられます。
(ただし、そのような性格の二面性が性格の意外さにつながり、その性格型に備わる魅力になっています)
「E(外向型)」と「S(感覚型)」と「F(感情型)」と「P(柔軟型)」という、遊ぶこと・楽しむことに特化した組み合わせのESFPや、(その代わり、コツコツ研鑽を積むことが大の苦手)
「I(内向型)」と「N(直観型)」と「T(思考型)」と「J(規律型)」という、自身の内側の思考世界の中で物事を理路整然と考察することに特化した組み合わせのINTJは、(その代わり、他者に共感したり他者を思いやることが大の苦手)
各種の性格要素の組み合わせにはっきりとした統一性があるので、その分野でひとかどの人物になりやすいと考えられます。
結局、MBTIの性格型を理解しているとどんなメリットがあるのか
MBTIの性格型を理解することのメリット
- 「自分という人間の思考傾向(物事のとらえ方や、物事を思考で処理するパターンや、自分が本当に欲しているものなど)」や
「自分の性格型の長所(その長所を優先的に伸ばしていけば自分の武器へと成長する)」や
「自分の性格型の短所(その短所がミスや失敗に繋がりやすいので優先的に改善するべき)」や
「自分の性格型の適職」が
一目瞭然になるので、自身の状況を大きく改善させることができる - 自己理解が進むので、そのおかげで自分について安心しやすい
- 人間の精神構造の原理・人間の性格の仕組みについて深い理解が得られる
- 家族や友人や恋人や結婚相手や上司や部下など、自身の生活や仕事で重大な関係を築いている相手のMBTI性格型を言動から類推することで、
相手の考え方や嗜好を正確に予測でき、相手との良好な関係を構築することができる - たとえば、「社員とした採用した人達にMBTI性格診断を受けさせて各員の適性や短所を判明させることで、
組織内での最適なポジションに人事配置できる」など、MBTIの性格診断結果は汎用性が高い - 政治家や芸能人や俳優女優といった著名人や、漫画やアニメの創作キャラクターのMBTI性格型を類推する遊びは、ネット上で根強い人気があるほどに面白い
転職サイト「ミイダス」は、自分の強みと適性が高い職種・適性が低い職種を無料診断できます。
・コンピテンシー診断で、その人のコンピテンシー(行動特性)を分析し、強みが判明する
・企業側から面接確約・年収提示のオファーが次々と届く
・サイトの利用料は無料
MBTIの性格診断と合わせて診断すると、より自身の強みと適性をはっきりさせることができるようになります。
スポンサーリンク
当ブログでのMBTI性格型の解説ページ
「合理主義者気質」
INTJ
「Mastermind(立案者)」
INTP
「Architect(建築家)」
ENTJ
「Commander(指揮官)」
ENTP
「Visionary(発明家)」
「理想主義者気質」
INFJ
「Counselor(カウンセラー)」
INFP
「Mediator(仲介者)」
ENFP
「Champion(広報運動家)」
ENFJ
「Teacher(教師)」
「職人気質」
ISTP
「Virtuoso(巨匠)」
ISFP
「Composer(作家)」
ESFP
「Performer(演技者)」
スポンサーリンク
ESTP
「Promoter(起業家)」
「保護者気質」
ESTJ
「Supervisor(監督者)」
ISFJ
「Protector(擁護者)」
ISTJ
「Inspector(検査官)」
コメント