PR
スポンサーリンク

体育会系…モテて就活で有利になり多くのメリットがある人

 

就職で有利・スクールカーストで上位・恋愛でモテやすいなどなど、色々とお得な事が多い体育会系。

体育会系の特徴について調査したので、分かったことを報告します。

 

スポンサーリンク

体育会系になることのメリット

 

体育会系のメリット

  • 体力が身につき、学生時代はもちろんのこと、中高年になっても周囲よりタフでいられる
  • 体力や筋力が向上することで自信が付くようになる
  • 「リア充」と呼ばれる種類の人間へ近づくことができる
  • 就職活動の際に、体育会系であることは企業側から高く評価される
  • その運動部でのエースや有力選手である場合、女の子からモテる

 

 

体育会系になる方法は、中学高校大学と、運動系の部活動に所属することです。

運動系の部活は、サッカー部・野球部・バスケットボール部・陸上部など。




スポンサーリンク



中学高校大学と3連続で運動部に所属する必要はありませんが、最後の大学の課程では所属しておいた方が、就職活動で有利に働いたり、体育会系であるということに説得力が出てきます。

また、学生時代に運動部に所属していなくても、社会人になってから「登山」「スキー」「サーフィン」といったアウトドア系の趣味をやっている場合でも、体育会系を名乗ることが可能です。

 




体育会系の長所と短所

 

体育会系の長所

  • 体力が優れていて、スポーツはもちろん、長時間の労働も平気でこなせる
  • 負けず嫌いな性格をしていて、勝つための研鑽をおこたらない
  • 明るい雰囲気でポジティブな性格であることが多い
  • 逆境や心身の疲労にも耐えうる、強靱なメンタルをもつことが多い
  • 仲間意識が強くて集団行動を得意とする

 

 

体育会系の短所

  • 上下関係に厳しすぎるせいで、目上の立場の者には盲従し、下の立場の者には一切の口答え・反抗を許さない
    • 大学の運動部では「4年神様、3年貴族、2年平民、1年奴隷」という概念がある
  • 文化系の部活や趣味の人達を見下すなど、尊大になりやすい
  • 「指導」「愛の鞭」と称して、後輩への体罰・いじめを行いやすい
  • 集団行動を重視するあまり、個人の考えや感情を軽視する
  • 目上の者から課された命令は「根性でなんとかする!」といったように取り組んでしまい、思考停止状態になりがち

 

会社人としての耐性を問う新卒採用でも体育会系は超有利

 

体育会系が企業就職で有利な理由

  1. 体育会系はコミュニケーション能力が高いので、職場にすんなり適応できたりチームワークをするのが上手い
  2. 体力が優れているので、長時間の業務にも耐えうる
  3. 運動部での理不尽なしごきに耐え抜いてきたので、上司からの理不尽な命令にも従順
  4. 体育会系は上下関係を重んじるため、上司や部下との関係が円滑に進みやすい
  5. 体育会系はよく通る大きな声・はきはきとした態度をしているので、「営業」の業務で有利に立ち回れる
  6. 企業の上層部は体育会系出身の役員が多いので、彼らからすれば、同じ体育会系の就活生には好印象がある

 

 

体育会系がもつ各種の長所は、会社で兵隊として働くための素地となります。

そのため、大学生の就職活動では、体育会系の学生が面接にやってくると面接官の目の色が変わり、優先的に採用することになります。

 




スポンサーリンク



アメリカでも体育会系はスクールカースト最上位…!

 

長身・筋肉質・アメリカンフットボール部の部長といった体育会系の学生は「ジョック(jock)」と呼ばれ、アメリカのスクールカースト最上位としてスクールに君臨する王者になります。

美女の学生を独り占め、スクールカースト下層の生徒をいじめ放題などなど、ひたすら良い目を見ているようです。

さらに、卒業後もジョックは、アメリカ社会での出世街道の王道に乗り、社会的に地位のある職業に就くことが多いようです。

 




スポンサーリンク



「体育会系」と「文化系」の対立構造

 

「体育会系」の人達は、文化系の人達を、ひ弱・根性が無い・覇気ややる気が感じられない・雰囲気が暗くてじめじめしている・モテなさそう、などと見下す傾向があるようです。

「文化系」の人達は、体育会系の人達を、体力バカ・他人に対する態度ががさつ・文明社会でいくら体力を鍛えても意味が無い、などと見下す傾向があるようです。

 

 

人が多数集まる場では、「声の音量が大きい人の意見ばかりが通る」「自信満々の人の方が信頼されたり一目置かれやすくなる」という傾向があるので、文化系は相当の高学歴だったり特殊な才能に恵まれていない限り、体育会系に勝つことは難しいと考えられます。

 




ただし、年を取ると体育会系に暗雲が漂い始める…

 

体育会系の会社員は、20代は持ち前の体力や元気さで活躍できますが、30代になると失速し始めることが多いようです。

 

20代の体育会系社員

  • 営業では、断られてもめげずに繰り返しアタックする
  • 体力が優れているので、こなす仕事の量が多い

 

 

30代の体育会系社員

  • 仕事の取り組み方に創造性が欠けている
  • 目の前の、与えられた仕事に取り組むだけで、それ以外のことはほとんど何も考えない
  • 周囲を巻き込んで効率的に大きな仕事をする、といった高度なことができない
  • ビジネスの変化スピードについていけないようになる
  • 上司への忠誠心には目を見張るが、ただそれだけ
  • 無茶な仕事量でも根性論でこなそうとするが、ある日、無理をしたツケのせいで突然うつ病が発症する
  • 出世競争で、後輩に追い抜かれてしまうこともある

 

 

芸能人のマツコ・デラックスさんが、テレビ番組内で「体育会系出身の社員のリスク」について語っていました。

マツコさん曰く、

 

「30代までなら体育会系は仕事は勢いでできる。
でも40代になってくると、人間の本質が問われ始める」。その結果、「行き場を無くす」。
「電通とかにそういうやついっぱいいる」。

 

とのこと。

 

本ブログ推奨の、本の内容を耳で聞く学習サービス「オーディブル」

効率的に読書・勉強をしたい場合、本の内容を耳で聴くことができるサービス「Audible(オーディブル)」がおすすめです。


・朗読アプリ「オーディブル」は、ビジネス書・英語学習教材・小説などの内容をPC・スマホで聴くことができる
・「通勤中」「通学中」「家で家事をしている最中」などに、アプリで聴きながら本の内容を勉強をすることができる
・プロのナレーターや声優が朗読する本をオーディブルで聴くことができる
・あのAmazonが提供しているので安心であり、月額定額サービスで聴き放題なのでお得
・最初の30日間は無料で試用できる

\30日間無料/
Amazonのサービス・オーディブル公式サイト

 

 



この記事の関連記事一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました