有名な性格診断テスト・エニアグラムで、心の平穏や良好な人間関係を求める「タイプ9」という性格型の特徴と適職について調査したので分かったことを報告します。
エニアグラムの「タイプ9」の特徴
- 「平和であること」「平穏無事であること」を好んだり望んだりする
- 落ち着いていて、穏やかな態度
- あまり自己主張をしない
- 考え方が楽観的
- 「自身の心が、安らぎを保っている状況」を強く望み、葛藤や不安などで心が混乱するような状況は避けようとする
- 自分から動いて変化を起こすことはあまりせず、今起きている状況に自分の方が合わせようとする
- タイプ9は、エニアグラムの各性格型を分類する「本能型」「感情型」「思考型」という3つのカテゴリーの中で、
「本能型」にタイプ9が含まれる
- 他者の内面を感じ取り、共感する能力が非常に優れている
- 対立している者同士の間に入り、優れた「調停者」として働くことができる
- タイプ9の穏やかで人当たりが良い態度から、他者に安心感や癒しの気持ちを与えることができる
- 想像力が豊か
- 優柔不断である傾向があり、はっきりと決断を下すことが苦手
- 主体性が欠けている
- 考え方や行動が保守的すぎるせいで、「変化が必要になった状況」に上手く対応できない
- 行動を開始するまでに、多大な時間がかかる
- 「複数の物事に優先順位をつけて、重要度が高いものから順々にてきぱきと片付けていくこと」がかなり苦手
- 不満や怒りをはっきりと主張することが苦手であり、黙って耐え忍んだり黙って反抗的な雰囲気になるといったことしかできない
- 保守的な主義がさらに強固なものになり、現状維持することに固執するようになる
- 自身にとって都合が良く心地良い空想へ逃避するようになり、現実での問題と向き合わないようになる
- 心が麻痺したような、無感覚状態になる
エニアグラムの性格診断サイト
「人間の性格の本質は、全9種類である」とする、有名な性格診断テストです。
1950年代なかばに現在のエニアグラムの図形と性格分類の概念が完成し、現代では多くの大企業で社員の研修用にエニアグラム性格診断が利用されています。
エニアグラムの9種類の性格型の特徴一覧
スポンサーリンク
タイプ9の特筆点
タイプ9は「平穏・調和・安楽」を求めることに特化した性格型
- 自分の心に波風が立たず、常に心が平穏状態であること
- 自分と他者、自分の周りにいる他者と他者同士など、それらの関係が良好で調和が保たれていること
- 成功やお金を求める欲望に駆り立てられることなく、自分のペースでゆったりと生きていけること
などがタイプ9が求める主要なことがら
タイプ9は上記のように、平和主義者です。
必然的に、他者との熾烈な競争や、臨機応変にあくせく変化し続けることは苦手です。
性格的に不向きな競争に取り組んだとしても、結果として不幸になる可能性が高いと思われます。
タイプ9の性格に合った、のんびりとした生き方を目指すことがタイプ9にとっての幸福への近道です。
スポンサーリンク
タイプ9の中の、「9w1」と「9w8」の2種類
「9w1(タイプ9かつウィングが1『完全主義者』)」の特徴
9w1は「夢見る人」と名付けられています。
スポンサーリンク
- タイプ9のなかで、より空想や理想の側へ傾いているグループ
- 「秩序立っていること」「現状維持がなされていること」を重要視する
- どこか超然とした雰囲気がある
などが9w1の主要な特徴
「9w8(タイプ9かつウィングが8『統率者』)」の特徴
9w8は「調停者」と名付けられています。
- タイプ9のなかで、人と人との調和を保つことにより意欲的なグループ
- タイプ9のなかでは決断力と行動力が優れている
- 人と人との間に入り、審判役や仲裁役を積極的に行う
などが9w8の主要な特徴
「エニアグラム」という性格診断では、
『自分が該当するタイプに、両隣のどちらかのタイプの特徴が混ぜ合わさっている』という性格の解釈をしています。
したがって、タイプ9には、
1『完全主義者』の影響を強く受けているタイプ9である「9w1」と、
8『統率者』の影響を強く受けているタイプ9である「9w8」の、
2種類が存在しています。
スポンサーリンク
タイプ9と、MBTIの16種類の性格型の中で似ているもの
「TypologyCentral」という海外の交流サイトでの性格診断結果を一覧表にしたグラフ↓によると、
エニアグラムのタイプ9と特に類似しているMBTIの性格型は、
「ISFP」
です。
当ブログにはISFPの性格型の解説ページがあるので、タイプ9への理解をより深めるために、ぜひご覧下さい。↓
「エニアグラム」と「MBTI」の違い
MBTI:心理学と分析論側に寄っている性格診断テスト。
MBTIの16種類の性格型の一覧表
「タイプ9」と、エニアグラムの他のタイプの関係
タイプ9が成長して、次の段階へ進める場合
スポンサーリンク
「タイプ3(『達成者』)」の性格的特徴を持つようになっていきます。
・成功志向
・課題の成功率・達成率が高い
・虚栄心が強く、自分が成功していないように見られることを強く恐れる
タイプ9が退行して、前の段階へ戻ってしまう場合
「タイプ6(『堅実家』)」の性格的特徴を持つようになっていきます。
・物事の判断が慎重であり、安全志向
・仲間のサポートを得たいし、それと同時に仲間を支援したい
・2つの選択肢を前にすると、優柔不断になってしまうことが多い
エニアグラムという性格診断では、
そのタイプが成長する場合は、図中のそのタイプから矢印が向かっているタイプの特徴を自身へ取り込むことで成長できる、という解釈をしています。
そのタイプが退行する場合は、図中のそのタイプへ矢印が向かっているタイプの特徴を帯びるようになる、という解釈をしています。
「タイプ9」の適職
- 医療にたずさわる職種
- 「薬剤師」「看護師」「栄養士」「整体師」「鍼灸師」「獣医」「医師」など
- 福祉にたずさわる職種
- 「介護士」「社会福祉士」「児童福祉士」「医療ソーシャルワーカー」「カウンセラー」「作業療法士」「理学療法士」など
- 変化が少ない定型的な仕事
- 「事務」「総務」「経理」「窓口受け付け」など
- 公務員
- 「地方公務員」「国家公務員」「教師」など
- 職人
- 「調理師」「大工」「庭師」「農家」など
- 伝統的で保守的な業務を主に行う
- 仕事での待遇や雇用状況が、安定している
- 指示系統が明確であり、自身は上からの指示にただ従うだけで良い
- 先進性や独創性が要求されるベンチャー企業などは不向き
- 同僚との数字の競争を強いられたり、過酷なノルマを課せられる仕事は不向き
転職サイト「ミイダス」は、自分の強みと適性が高い職種・適性が低い職種を無料診断できます。
・コンピテンシー診断で、その人のコンピテンシー(行動特性)を分析し、強みが判明する
・企業側から面接確約・年収提示のオファーが次々と届く
・サイトの利用料は無料
エニアグラム性格診断と合わせて診断すると、より自身の強みと適性をはっきりさせることができるようになります。
本ブログでの、エニアグラム・タイプ9の適職・適性を解説した記事↓も合わせてご覧ください。
コメント