PR
スポンサーリンク

名作の漫画やゲームが商業主義のせいでダメになるパターン

 

名作の漫画作品やゲーム作品が、行き過ぎた商業主義のせいでダメになるパターンを解説します。

 

スポンサーリンク

名作の漫画やゲームが、商業主義のせいでダメになるパターン

1「安易なスピンオフ作品・版権広告が量産され、原作の価値を大きく損なう」

  • 他の作家による、外伝的な作品(漫画・小説など)
  • 他の作家による、スピンオフ作品(その作品の人気キャラクターを主人公にした、外伝的な作品)
  • その作品のキャラクターを使ったTVCM
    • これらの存在のせいで、原作の各種設定に、つまらない設定がごてごてと後付けされることがかなり多くなる
    • TVCMの場合、原作の緊張感・世界観を無視したようなノリでキャラクターが動くため、原作ファンから不興を買いやすい

 

本項目の具体例:漫画「進撃の巨人」のスピンオフ作品





スポンサーリンク




大ヒットした本作の人気にあやかろうとして、本作のスピンオフ作品が漫画・小説などのメディアで多数作られた。
原作者の漫画家の監修のもとに、他の作家達の手で各種のスピンオフ漫画・スピンオフ小説が刊行されているが、その多くが低クオリティーな作品であり、原作のキャラの性格から逸脱したような描写も多い。
また、本作のキャラクター達を用いたコラボレーションCM(一例として、お菓子やカップ麺などのTVCM)が複数作られたものの、
原作のシリアスなストーリー・世界観とは大きくズレているCM内容であったため、不快になる原作ファンが多かった。

 

 

 

 

2「続編が、それまでとは別のメディアで出されることになり、クオリティーが大幅に低下する」

  • ソーシャルゲーム(それまでコンシューマーゲームだったシリーズ作が、ある時点からソシャゲで新作を出すようになる)
  • 映画(短い時間の中に長大なエピソードが圧縮されるため、ダイジェスト版のような不出来な作品になりやすい)
    • 高収益を狙って上記のリストのようなメディアで続編が出され、原作ファン・アニメ版のファン達から駄作認定されやすくなる




スポンサーリンク




本項目の具体例:ゲーム・アトリエシリーズの「レスレリアーナのアトリエ」

 

 

 

長い歴史をもつコンシューマーゲーム・アトリエシリーズの、第25作目がソシャゲの「レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜」。
本作はアトリエシリーズの正式なナンバリングタイトルであり、
ゲーマー達からの評判が悪い『ソシャゲ』というメディアでリリースされたことが原因で、アトリエファンからの批判が噴出した。
本作はソーシャルゲームであるため、無料プレイではスムーズに進行することが困難であり、楽しむためには多くの場合で課金が必要になる。

 

本ブログ推奨の、アニメ見放題サービス

Amazonプライム・ビデオ

・Amazonプライムで配信しているAmazonPrimeVideoチャンネルでアニメや映画やドラマが見放題になる
・30日間の無料体験登録ができて、いつでもキャンセルOK
・月額600円という定額で大量のアニメ作品が見放題になるのでコスパが非常に高い
・Amazonプライムの「Amazonの送料が常に無料」「200万曲以上の音楽が聴き放題」「Amazon Photosで容量無制限で写真をクラウドに保存できる」などの特典も付く




スポンサーリンク



 

 



この記事の関連記事一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました