ゲーム制作に関わる、
ゲームプランナーやゲームプログラマーなどの各種の仕事の仕事内容と、それらの職業の就職方法について調査しました。
ゲーム作品の「その作品の企画」を作る職業人
ゲームプランナー(そのゲーム作品の企画書を作成する職業人)
ゲームプランナーの仕事内容
- これから制作するゲーム作品の企画(そのゲームのウリ・魅力のポイントなど)を立案する
- 仕様書(そのゲーム作品の各種ルールやストーリー内容などの概要)を作成する
- 作品の制作プロジェクト全体の、マネージメント係
- 完成したゲーム作品の売り上げ状況の分析と、その分析結果を次作へフィードバックすること
ゲームプロデューサー(予算と開発スケジュールを統括的に管理する職業人)
ゲームプロデューサーの仕事内容
- これから制作するゲーム作品に使う予算の、その管理
- ゲームディレクターと連携して、ゲーム制作のスケジュールを管理する
- これから制作するゲーム作品に出資してくれるスポンサー企業を見つけ出す
- これから制作するゲーム作品の、対外的な広報活動
ゲーム作品の「デザイン部分」を作る職業人
キャラクターデザイナー(ゲームキャラクターのデザインをする職業人)
キャラクターデザイナーの仕事内容
- そのゲーム作品に登場するキャラクター達の外見をデザインする
- ゲームキャラクターの外見の魅力度が、そのゲーム作品の人気や売上を大きく左右するため、責任重大な仕事
スポンサーリンク
CGデザイナー(ゲーム内のキャラクターなどをCGで表現する職業人)
CGデザイナーの仕事内容
- ゲーム内のいろいろな事物を、CG(コンピューターグラフィックス)を制作して視覚的に表現する
- 「モデラー」という職種:ゲームキャラクターや建物などを3DのCGにする仕事
- 「モーションデザイナー」という職種:ゲームキャラクターのアクション・動作を、3DCGソフトを用いて立体的に表現する仕事
- 「エフェクトデザイナー」という職種:魔法での炎や氷や爆発や回復、打撃がヒットした瞬間、攻撃を防御した瞬間などといったグラフィック演出を3DCGソフトを用いて行う仕事
ゲームUIデザイナー(ゲーム内の各種の表示仕様を決定する職業人)
ゲームUIデザイナーの仕事内容
- そのゲーム作品におけるUI(UI=User Interface、ユーザーインターフェース)の仕様を決定する
- 「アイテムの選択画面の表示仕様」「キャラクターの選択画面の表示仕様」「バトル時における、HPやMPのようなキャラクターのステータス情報の表示仕様」などが、決定するユーザーインターフェースの仕様の一例
- 「ゲームプレイヤー達にとって、できる限り分かりやすくて直感的に使えるような、ゲームシステムの表示仕様」を実現することが、本職の役割
ゲーム作品の「各種の構成要素」を作る職業人
シナリオライター(そのゲーム作品のシナリオを書く職業人)
シナリオライターの仕事内容
- そのゲーム作品のシナリオ(ストーリー)を文章化する
- 各シーンごとの、キャラクター同士の会話のセリフを文章化する
- そのゲーム作品の世界の、各種設定を文章化する
スポンサーリンク
サウンドクリエイター(ゲーム内での音楽と効果音を制作する職業人)
サウンドクリエイターの仕事内容
- そのゲーム作品における、BGM・効果音全般を作曲したり制作する
- ゲーム内の各種BGM
- 「項目を選択した際の効果音」「キャラクターがフィールド上の壁にぶつかった際の効果音」など、ゲーム内での効果音全般
ゲーム作品の「プログラム部分」を作る職業人
ゲームプログラマー(ゲームのプログラム部分を構築する職業人)
ゲームプログラマーの仕事内容
- プログラミング作業によって、「ゲームのプログラム的システム(ゲームキャラクター達の動作や、BGMの再生のタイミングなど)」を作品の仕様書の通りにプログラムを作っていく
- バグ(コンピューターのプログラムの誤り・欠陥)を発見して修正する、デバッグ作業もする
ゲーム作品の「制作状況を管理」する職業人
ゲームディレクター(制作現場を監督する職業人)
ゲームディレクターの仕事内容
- そのゲーム作品の制作現場を監督する
- 制作スケジュールの管理
- 開発スタッフの出勤・欠勤状況のマネージメント
- 作品のプロモーション(商品の販売促進のために行う宣伝)
スポンサーリンク
ゲーム制作に関わる各職種の、就職方法
ゲーム制作会社への『就職』で、就くことができるタイプの職種
- ゲームプランナー
- 人気職であるため、非常に狭き門
- キャラクターデザイナー
- 美大や独学などで画力を高めていると採用されやすい
- CGデザイナー
- 専門学校や美大などでCGデザインについて勉強していると採用されやすい
- ゲームUIデザイナー
- 専門学校や大学でデザインやコーディング(一定のプログラム言語を用いて、プログラムを作成すること)を勉強していると採用されやすい
- シナリオライター
- ゲーム制作会社のシナリオライター部門の採用試験に合格できれば就職できるが、人気職であるため非常に狭き門
- サウンドクリエイター
- 専門学校や芸術大学などで音楽と作曲について学んでいると採用されやすい
- ゲームプログラマー
- 専門学校やプログラミングスクールでプログラミングを勉強した実績があると採用されやすい(ゲームプログラマーは、本記事の各職の中では比較的就職が簡単な部類)
ゲーム制作会社の中で『出世』することで、就くことができるタイプの職種
本ブログ推奨の、アニメ見放題サービス
コメント