ゲームセンターでお気に入りのアイドル達を育成できるTHE IDOLM@STER(以下、アイドルマスター)。
人気を博したアイドルマスターは、ゲームセンターからゲーム用ソフト、スマートホン用ソーシャルゲームと、色々と場を変えつつ、人々に愛されてきました。
アイドルマスターの中で異端のアイドル…ニートっぽいキャラクター性を売りにしている双葉杏(ふたば あんず)は、ネット上の色々な場所で見かける有名な怠惰系アイドルです。
双葉杏の魅力を調査したので、解説します。
双葉杏とはどのようなキャラクターなのか
双葉杏(ふたば あんず)とは、2011年11月28日に稼働したスマートフォン用ソーシャルゲーム「アイドルマスターシンデレラガールズ」に稼動当初からいる、レアキャラクター。
スポンサーリンク
「基本的に、やる気は無い」「だらけること・なまけることが好き」といった、ニート的な性格をもつアイドルで、ゲーム・アイドルマスターのアイドルキャラクター達の中でもひときわ異彩を放っている。
「アイドルとして成功すれば印税で暮らせる」という言葉によってスカウトに応じ、不労所得生活を実現させるためにアイドル活動を始める。
双葉杏のさまざまな表情
平常時の双葉杏
ニート系アイドルとしての双葉杏
ゲーム内でアイドルの仕事をしている双葉杏
スポンサーリンク
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」の双葉杏
「アイドルマスター」×「グラブル」のコラボ企画の双葉杏
アイドルとして輝いている双葉杏
スポンサーリンク
双葉杏の性格や性能
性格
- 働く事がすごく嫌い
- 自分が楽をするために、あれこれ手を抜くことには余念がない
- 「不労所得」という言葉や概念が好きで、不労所得生活を実現するためなら努力を惜しまない
- お菓子の飴(アメ)が好物で、飴をあげると従順に働く
- ずぼらな性格をしていて、服装はだぼだぼのシャツの下にパンツを履いているだけ
- 破れて綿が飛び出ていたり、汚れているうさぎのぬいぐるみをいつも持ち歩いている。杏にとっては大事な存在であるようだ。
- 開発者の言葉によると、双葉杏は「ちびまる子ちゃん」をモチーフにして生まれたキャラクター
性能
- ゲームキャラクターとしての性能はかなり高く、攻撃力が優れていて、Sレアを除けばレア内では双葉杏の攻撃力はトップクラス
- しかも、双葉杏の特技「だらける」(キュートタイプの攻 中アップ)により、キュートタイプの双葉杏の攻撃力がさらに上昇する。キュートタイプのキャラを多用するプレイヤーにとっては、特技「だらける」はかなり魅力的。
- アニメ版では、アイドルユニット「CANDY ISLAND」に所属。同じユニットのメンバー・「智絵里」と「かな子」を引っ張る、面倒見の良い性格という一面がある。
- 身長139cm、体重30kgという驚異の小柄さであり、17歳なのに小学生並み。さらに、胸も小さい。
- アイドルにスカウトされる前はニートで、引きこもり状態(=自宅警備員)だった
- 実家は非常に裕福
- アイドル活動で長時間働くことを避けるために、本気を出して一発OKをもらうなど、素の能力は高い可能性がある
怠け者としての性格がにじむ双葉杏の名言
「い、いやだっ! 私は働かないぞっ! アイドルだろうとなんだろうと…お断りだーっ!! ……え? アイドルになれば印税で一生楽に生きていける? ほ、本当? …は、話を聞かせてもらおうじゃないか」
「負けてもいいから帰りたい」
「次の休みは今日ですか~?」
「○○プロデューサー。杏、週休8日を希望しま~す」
「○○プロデューサー。今朝占いで「アイドルのプロデューサーさんは担当アイドルを甘やかすと吉」って言ってたよ~!」
「えっ!? 飴くれるの? ありがと~っ! ○○プロデューサー!!」
「○○プロデューサー、休養も大事な仕事だよっ!!」
「寝て起きて寝る……それが私の生き様だっ!!(ドヤッ)」
仕事終了時
「はぁはぁはぁはぁ…」
「プロデューサー、無理せず少し休んだら? うん、絶対それがいいよっ!」
「……も、もう帰りたい」
「人生で一番頑張った気がする」
「スタミナがなくなりました。3日くらいで1回復します……多分」
「はぁはぁはぁはぁ…」
「プロデューサー、無理せず少し休んだら? うん、絶対それがいいよっ!」
「……も、もう帰りたい」
「人生で一番頑張った気がする」
「スタミナがなくなりました。3日くらいで1回復します……多分」
「ほほ~、私の誕生日を覚えてるなんて感心だね~。とりあえず…なんかくれ! もらえるものなら休みでももらうよ~!」
本ブログ推奨の、アニメ見放題サービス
コメント