PR
スポンサーリンク

黒歴史…無かった事にしたい学生時代の痛々しい言動や創作物

 

主に中高生時代にやってしまった痛い行動の数々を意味する「黒歴史(くろれきし)」。

大人になってからも、ふとしたおりに思い返してはのたうち回ったり、嫌な思いが胸中に広がる、無かったことにしたい思い出の「黒歴史」の具体例について調査したので分かったことを報告します。

 

スポンサーリンク

黒歴史の実例

個人の黒歴史編

 

趣味関係

  • つたない自作小説をみんなに自慢していた
  • オリジナルのキャラクターの性格や技の設定を書いていたノートの存在
  • 自作の詩集

 

 

恋愛関係

  • 好きな相手に、こった内容のラブレターを送ってしまう
  • 昔好きだった異性の名前のタトゥーを身体へ彫ってしまうが、今はその異性を何とも思っていない
  • 好きな異性の卒業アルバムに、寄せ書きで告白メッセージを書いてしまう

 

 

自分ではかっこいいと勘違いしていた系




スポンサーリンク



  • 好きな漫画キャラクター・アニメキャラクターのマネを日常的に行う
  • 「俺には関わらない方が良い…」「俺もそろそろ限界に近づいてきたな…」といった邪気眼系の言動全般
  • 「3人の不良と喧嘩をして、勝利した」といった感じの武勇伝をねつ造して喧伝する
  • 護身用にナイフやエアガンを隠し持つ

 

 

企業の黒歴史編

 

アニメや漫画やゲームのような分野

  • 何部作も続くシリーズ作品において、人気・消費者からの評価・売上が非常に悪いパート
  • 人気の漫画原作・アニメ原作が、原作とは違う媒体であるゲームや映画でシリーズものが制作されるものの、原作のキャラクター設定や雰囲気を損なっていたりストーリーがお粗末であるもの
  • DVD化・Blu-ray化される前のテレビ放送版で、ひどい作画崩壊をしていた
  • 鳴り物入りで始まった大型企画が、まったく人気や注目を得られずに爆死したもの

 

 

芸能・スポーツのような分野

  • その芸能人がブレイクする前に、テレビ番組におけるはした役・特撮番組などに出演していたという事実
  • 過去に器物破損や暴行事件のようなスキャンダルを起こしていた
  • 今でこそ大物歌手だが、デビュー初期はアニメソングを歌っていた

 




「黒歴史」という言葉の語源

 

「黒歴史」とは、過去にやってしまった恥ずかしいことで、無かったことにしたい・無かったことにしていることを意味する、インターネット用語です。

「黒歴史」の語源は、アニメ「∀ガンダム」の作中用語の「黒歴史」です。

 

 

月に保管・秘匿されていた膨大な記録データの名称が黒歴史であり、黒歴史の内容とは∀ガンダムの武器「月光蝶」によって消滅させられた歴史とその遺物=先史文明です。




スポンサーリンク



黒歴史を公開すると、それに触発されて再び人類に闘争の歴史をもたらすと判断されたため、ごく限られた人間しか閲覧できないものでした。

 




黒歴史の象徴とされている「邪気眼(じゃきがん)」

 

中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった




スポンサーリンク



でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった

 

 

ネット上へ公開された上記の「邪気眼」の文章は、黒歴史の王道を行くものとして幅広く受け入れられ、商業作品のノベルゲームやライトノベルの中でも「邪気眼」という言葉が使われるようになっています。

 

本ブログ推奨の、書籍や漫画の読み放題サービス

kindle unlimited(キンドル アンリミテッド)

200万冊以上のビジネス書・実用書・漫画・小説が読み放題になる
・30日間の無料体験登録ができて、いつでもキャンセルOK
・月額980円という定額で大量の書籍・漫画・雑誌が読み放題になるのでコスパが非常に高い

 

 



この記事の関連記事一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました