PR
スポンサーリンク

ソシャゲを辞められない理由とソシャゲからの解放後の感想

 

「ソーシャルゲームを辞めたくても、なかなか辞められない」という人達がソシャゲを辞められない理由と、

ソシャゲから解放された後に精神や生活に起こることについて調査したので分かったことを報告します。

 

スポンサーリンク

ソシャゲを辞めたくても辞められない、5つの理由

 

 

1「期間限定のイベント・カード・アイテムのせいでソシャゲから離れられない」

  • 特定の期間にしか開催していない、期間限定のイベント
  • 期間限定イベントでしか入手できない、魅力的なレアカード
  • ログインボーナス(そのソーシャルゲームにログインすることで、特典としてもらえるゲーム内アイテムのこと)を取り逃すともったいので、連日ログインし続けてしまう
  • デイリーミッション(日替わりで開催される期間限定イベントのこと)」「ウイークリーミッション(週替わりで開催される期間限定イベントのこと)」

上記のような期間限定のイベント・カード・アイテムを取り逃すことには、強い不快感・不安感がともないます。

そのせいで、日々ひたすらソシャゲアプリを立ち上げて、期間限定のイベントやカードやアイテムを追い続ける人が後を絶たない状況にあります。

 

 

 

 

2「ソシャゲはそれなりに面白いし、良い暇つぶしになるから」

  • 色々なカード(=ゲームキャラクター)を収集する目的
  • 次々とイベントが発生し、そのイベントをこなしていくゲーム性
  • 他のゲームプレイヤー達と対戦したり、ランキング順位を競い合うことの楽しさ
  • 基本的に無料で遊ぶことができ、タダで手軽にゲームを始めることができる

「手軽に始めることができる、暇つぶし用の娯楽」としては、ソーシャルゲームは相当に優秀であると言えます。




スポンサーリンク



学校での勉強や、会社での仕事の合間に、手持ち無沙汰になりがちな人達は、暇つぶし用として優秀なソシャゲに依存してしまう確率が高くなります。

 

 

 

 

3「有力な地位に就くと、以後はプレイし続けなければ地位を維持できないから」

 

  • ゲーム内で、ある程度魅力的な地位を確保した後は、プレイし続けないとそのゲーム内地位に留まることができない
    • ほとんどのソシャゲでは、ゲーム内で強さのインフレーションが継続していて、「少し時間が経つと、より高性能の新キャラクターが登場することの繰り返し」だから
  • ゲーム内地位を維持したかったら、課金をして強力なレアカードを集め続けたり、イベントを周回して手持ちのカードを強化し続けるしかない

 

 

 

 

4「『そのソシャゲを通した人間関係』に縛られ、辞めることが難しいから」

 

  • 顔見知りの友達といっしょにプレイしているソシャゲ
    • 自分だけがゲームを引退してしまうと、友達の輪から自身が外されそうで、怖い
  • SNSのアカウント上で、プレイ状況を報告し続けているソシャゲ
    • ほぼ確実に他のSNSユーザー達からゲーム引退を引き留められるし、そのゲームを介して繋がっているSNSユーザー達に対して気まずい思いをする

 

 

 

 

5「いったんゲーム内課金をしてしまうと、後戻りすることが難しくなるから」

 

  • 「ガチャでレアカードを引き当てるため」「課金によって、ゲーム内で優遇措置を受けるため」などでリアルマネーを費やしてしまうと、心理的にゲーム引退が困難になる
    • コンコルド効果(それまでに多量に費やした時間・金銭が惜しいために、損害が拡大し続けてでも時間・金銭を投入し続けてしまう心理現象を指す用語)が、本項目の理由

 

 

 

 

参考:自身が束縛されていたソシャゲを辞める、代表的なきっかけ

  1. プライベートでの勉強・仕事・雑事が忙しくて、数日程度ソシャゲをプレイできず、複数のログインボーナスアイテムや期間限定イベントを逃してしまい、そのことで急激に熱が冷めた
  2. 特定のレアカードを狙って有料ガチャを何度も回し続け、それでもレアカードが当たらなかったので、心底うんざりした
  3. ゲーム内でインフレが進みすぎて、日々のミッションの難易度が高くなりすぎて手持ちのカード・アイテムではクリアが困難になり、そのゲームを続けることが嫌になった
  4. 「キャラクター強化用の素材や、ゲーム内アイテムやゲーム内通貨をひたすら集め続けるだけ」「クリア報酬のカードの種類をすげ替えただけの、似たり寄ったりの内容のイベントをひたすらプレイし続けるだけ」といったルーチンワークに飽き飽きした

 

 




ソシャゲをプレイし続けることから解放された後の、主な感想

 

 

「ソシャゲを引退したことによって、ストレスが一気に低下した」

  • とにかく、「ソシャゲを辞めて楽になった」「心が軽くなった」という感覚を強く覚える
    • 連日の「ログインボーナス」のアイテムの獲得作業
    • 連日の「デイリーミッション」「ウイークリーミッション」に挑戦してクリアする作業
    • 生活上で暇を見つけては、イベントを何度も周回することで「キャラクターを強化するための素材」を収集する作業
      これらの、疲れるルーチンワークから解放されたことが原因

 

 

 

 

「多くの空き時間が生まれ、日常でやれることの種類が増えた」

  • 本業である学業あるいは仕事に、以前以上に打ち込めるようになった
  • 友達と、LINEによるメッセージのやりとりや通話で綿密にコミュニケーションができるようになった
  • 定額動画見放題・定額音楽聴き放題のサービスで、映画鑑賞や音楽鑑賞をじっくりと楽しむことができるようになった
  • スマートフォンから離れての、読書やグルメなどのオフライン系の娯楽も心に余裕をもって楽しむことができるようになった

などが、本項目の例

 

 

 

 

「スマートフォンを触る頻度が低下したので、心身がかなり楽になった」

  • スマートフォンの小さな画面を食い入るように見つめる時間が大幅に減ったため、眼精疲労が解消されたり、かなり目の疲れがやわらいだ
  • ソシャゲのプレイのついでにスマフォをいじって、あれこれの余計な情報でいたずらに脳を疲労させていたが、
    その事態が解消されたため、脳疲労が起こりにくくなった

実は、スマートフォンを操作することは目(正確には、眼球の周りにある眼筋)に大きな負荷をかけて目を疲れさせ、

スマフォ経由で大量の情報に触れることは、脳を情報処理作業で疲労させて作業パフォーマンスを低下させます。

ソシャゲをプレイすることは上記の事柄を容易に誘発させますが、

ソシャゲを引退しているため、スマートフォンに触れる頻度が低下し、それによって目や脳の疲労が大幅に緩和されることになります。




スポンサーリンク



 

 



この記事の関連記事一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました