PR
スポンサーリンク

孤独を受け入れないと大人になれない。ぼっちの3大メリット

 

個性が強すぎて他人に興味が持てずに進んでぼっちになった人も、集団から脱落してぼっちになった人も、ぼっちの自分を肯定できるような根拠を、ネット上で調査しました。

 

スポンサーリンク

ぼっちでいることを肯定する、ネット上の声

 

「できる人」ほど、うわべだけの付き合いは無意味だから切っていて、
「メリットのある人同士でつながれば良い」って考えを採るようになる。

 

「自分の適性」に従って生きるのって、すごく大事。

 

頭が良かったり、何らかの突出したスキルや才能を持っている人は、
考え方と見えているものが凡人とは違うから、どうしてもみんなと距離を置くようになるよね。

 

能力を高めていくってことはすなわち、自分の同等の人間がどんどん少なくなっていくってことと等しい。
傑物と呼ばれる人ほど、同類が少なくて孤独。

 

生涯離婚率が4割超えという現実があるのに、それでも結婚するとか、頭の悪い行為としか思えない。

 

独身という生き方が寂しい、という思い込みと偏見が世間にまん延している。
人生を謳歌している独身もちゃんといるし、選択的に独身の生き方を選んで満足している人も多い。

 

今の時代、スマホで、自宅でまで人間関係や他人からの評価に拘束される。
一人で気が休まる、一人でじっくり自分について考えるってことが難しくなっている。
そういう状況だから、現代はむしろ孤独の価値が上がってきている。

 

「人間というものはしょせんゲスでね」。
これはカイジの利根川の言葉だが、的を射ている。
ゲスの本性を隠し持った人間達と必要以上につるんだり、家族を築いても、ストレスの元にしかならない。

 

結婚生活&子育ては、「自分を殺して我慢ができる才能」が必要。その才能が無い者が無理矢理やっても、いずれ爆発する。
自分を殺せないほど個性が強い人は、最初から近寄らないのが賢明。

 

「独身は孤独死するから」って理由で結婚する人がけっこうな数でいるけれど、
最後の死ぬ瞬間にだけ照準を合わせて何十年も人生を組み立ててるの?
それって馬鹿らしすぎるし、死が間近に迫った意識が朦朧とした状況で、周りに人がいようがいまいが変わらないし、死んだら結果は同じだろうに。

 

親兄弟、最愛の人を含めて、自分以外の人間は全員敵。
そのくらいに思って自立しろ。
そのくらいでないと、人間は自分自身の人生を歩めない。

 

頭が良い人って、周りと無意味ななれ合い・うわべだけの付き合い・馬鹿騒ぎすることが時間の無駄ってことにはっきり気づいている。
そんなことをするくらいなら、自分のためのやるべきことをやるので、彼らは孤立することが多くなる。

 

自分のレベルが高いと、周囲に自分に並び立つほどの人がいなくて孤独。
だからといって、自分が周りに合わせてわざわざレベルを下げて生きるというのもなんだか違う。

 

孤独感は、
孤独=寂しくて嫌なもの、
という思い込みで思考停止している者に課せられるペナルティー。

 

メンタルの強さって、「孤独に耐えられること」が1つの構成要素だと思う。

 

 

 

 

 

 




孤独でいることの3つのメリット

 

1「自分自身の人生を歩める」

個性が強かったり、自分だけの世界観・哲学をはっきり持っている人にとっては、自分以外の大勢と迎合して、無理に歩調を合わせて生きても辛いことばかりです。

孤独な身でいると、自分自身に合った人生を歩むことができ、快適な毎日を送ることができます。

 

 

 

2「ストレスが少ない」




スポンサーリンク



ストレスの原因は、その大部分が「人間関係によるもの」だと言われています。

あえて人間関係を最小限にすることで、ほとんどストレスを感じない人生を実現することができます。

 

 

 

3「自分用の答えをじっくりと探すことができる」

友達に囲まれていたり、親の顔色をうかがってばかりだと、どうしても彼らの意向に沿った、世間体の良い答えを選択しがちです。

もしも孤独な状況なら、もともと彼らの意見に沿う必要が無く、自分独りでじっくりと考えた答えを選び取ることができます。仮にその答えが間違っていても、他人に不本意に選ばされた答えではないので、結果に納得しやすいはずです。




スポンサーリンク



 

2010年代の今では、ぼっちでもあまり問題が無い

 

いつでもどこでもネットをスムーズに使えるスマートホンの国民的普及で、誰でも気軽にSNSを利用できるようになり、そのせいで現実世界の人間関係がだんだん希薄になっていく…という逆転現象が起こっています。

SNSでメッセージを交換していれば、ぼっちでもそれほど寂しくはありません。

そして、真に自立した人はSNSさえも必要なく、他者に依存することなく、その人個人の哲学と目的で無言で前へと進んでいます。




スポンサーリンク



友達だと思っていたらうわべだけの関係だったということもあるように、必ずしも友達関係が幸福をもたらすとは限りません。同様に、孤独・ぼっちが必ずしも不幸とは限らないわけです。

 




「孤独」についての名言

 

自由に呼吸することは、人生を孤独にしない。

 

孤独とは物事を深く考えるチャンス。友達が多い事は必ずしも幸せではない。

 

孤独を味わうことで、人は自分に厳しく、他人に優しくなれる。いずれにせよ、人格が磨かれる。

 

孤独を受け入れないと大人になれない。大人になれないガキばかりの国でお前は大人にならなきゃなンねェーンだ。

 

高く登ろうと思うなら、自分の脚を使うことだ。高いところへは、他人によって運ばれてはならない。ひとの背中や頭に乗ってはならない。

 

わかりあおうと努力しなければならない友達ごっこなどもう終わりにしろ。

 

友達はただの話し相手 何も期待するな。

 

旅に出て、もしも自分よりすぐれた者か、または自分にひとしい者にであわなかったら、むしろきっぱりと独りで行け。愚かな者を道連れにしてはならぬ。

 

あいまいな友であるよりも、はっきりとした敵であれ。

 

本ブログ推奨の、本の内容を耳で聞く学習サービス「オーディブル」

効率的に読書・勉強をしたい場合、本の内容を耳で聴くことができるサービス「Audible(オーディブル)」がおすすめです。


・朗読アプリ「オーディブル」は、ビジネス書・英語学習教材・小説などの内容をPC・スマホで聴くことができる
・「通勤中」「通学中」「家で家事をしている最中」などに、アプリで聴きながら本の内容を勉強をすることができる
・プロのナレーターや声優が朗読する本をオーディブルで聴くことができる
・あのAmazonが提供しているので安心であり、月額定額サービスで聴き放題なのでお得
・最初の30日間は無料で試用できる

\30日間無料/
Amazonのサービス・オーディブル公式サイト

 

 



この記事の関連記事一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました