中国において、「面子(メンツ)」が強く重んじられている理由・事情を解説します。
中国において面子(メンツ)が極めて重要である理由
「儒教」では人間の序列を重要視しており、中国人はその影響を受けて面子を重視しているから
儒教(じゅきょう)では、人間の序列を守ることが秩序の安定につながるとされている
- 儒教(仁を根本とする政治・道徳を説いた孔子を祖とする中国の教説)では、
人間の序列はあらかじめ決まっていて、その序列を守ることで社会では争いが減って人々が平穏無事に暮らせる、という教えがある- この儒教は、中国人の精神性に極めて大きな影響を及ぼしていることで知られている
スポンサーリンク
中国人の方々は儒教の教えに従い、自身の社会的序列を守ることを重要視する
- 儒教が強い影響を及ぼす文化圏(中国を含む)では、自身の序列を守ること(守ったうえで、できるだけ順位を上げること)が大事だとされる
- 上記の価値観が、「中国人の方が、面子(体面・世間に対する体裁)を大事にする」という状況を形成する
自身の面子を大事にするあまりに、自身のあれこれのステータスを誇示することにつながる
- 学歴
- 年収
- 自身の就いている職種・就職先の企業のブランド
- 持ち物(家・車・服やアクセサリーなど)
- 自身の有能さ
- 上記のリストのような物事について、
相手に「誇示したい」「見せびらかしたい」という価値観が、中国人の普遍的な価値観として根付いている - 中国では「面子」の重要度が非常に高いため、
会話において自身の面子を守ることが大事であることと同時に、「相手を立てるべき状況においては、意図的に相手の面子を立てること」も非常に重要な社交辞令とされている
- 上記のリストのような物事について、
中国において、相手の面子を立てる行為・つぶしてしまう行為
面子を立てることになるので、中国人の方に喜ばれる行為
- 会話の中で、折に触れて相手の社会的地位・持ち物(家・車・身につけているアクセサリーなど)を賞賛すること
- 中国人の方との外食などの場面で、こちらの方が全額の料金を持つこと(相手を強く敬い、もてなすことを意味している)
- 中国人の方から贈られた高価な品物(贈る側の財力・ふところの深さを示す意味も兼ねている)を、相手を賞賛しつつ、感謝して受け取ること(こんな高いものは受け取れないと突き返すことは相手の面子をつぶす行為になりやすい)
スポンサーリンク
面子をつぶしてしまうので、中国人の方が特に不快になる行為
- 人前(特に、大勢の前)で、その人を叱ったり非難すること
- 謝罪をさせること(たとえその人に非があることが明確な場合であっても、謝罪を強制することはその人のメンツをつぶすことになる)
- 女性とのデートで、食事などの場面で女性にお金を出させること
本ブログ推奨の、書籍や漫画の読み放題サービス
コメント