PR
スポンサーリンク

VTuberにスパチャをして、むなしくなる・悲しくなる3つの瞬間

 

動画投稿サイトにおいて、VTuberにスパチャ(投げ銭)をしていて、

むなしくなったり悲しくなる瞬間を解説します。

 

スポンサーリンク

VTuberにスパチャ(投げ銭)をしていて、むなしくなる3つの瞬間

 

 

1「スパチャの金額の大小によって、VTuberの反応があからさまに違う時」

  • 人気のVTuberの場合、少額のスパチャではだいたいの場合で無反応であり、ある程度以上の金額(2000円以上くらいから)でようやく反応してもらえる
  • 「VTuberとの繋がりの可否は、しょせん金次第」という現実を思い知らされるため、
    本項目がVTuberに関わることのむなしさの中で、最たるもの

 

 

 

 

2「VTuberが、『太い客』に特別対応していることを知ったり理解してしまった時」

  • 『太い客(継続的に、高額のスパチャをしてくれる視聴者のこと)』に、
    VTuberが特別な対応(twitterなどのSNSで、個人的にメッセージのやりとりをしているなど)をしていることを知ってしまうと、他の一般視聴者達は特に嫌な気持ちになる

    • 「キャバクラにおける、キャバ嬢の営業スタイル(太い客を繋ぎ続けるために、個人的なサービスをすること)」とまるっきり同じだと気づいてしまうと、
      自身もキャバ嬢に貢いでいるだけの客と同一だと認識できてしまい、さらに気分が悪くなる




スポンサーリンク




3「スパチャをしたとしても、ほんの一瞬の快感しか得られないこと」

  • スパチャをしたとしても、せいぜいがVTuberに「スパチャ、ありがとうございます」と一言言ってもらえる程度
    • 高額スパチャならば、スパチャのメッセージ内容によってVTuberのトークの流れが変わることが多い
  • スパチャをしたのに薄い反応しかしてもらえなかった後、
    数時間が経って冷静になると、スパチャをした金額で本来買えた物・サービスが頭を支配して後悔することが多い

 




VTuberにスパチャをして、得をする人&損をする人

得をするので、スパチャをしてもあまり問題が無い人

  • 自身のお気に入りのVTuberに、動画配信で楽しませてくれたお礼をしたくてスパチャ(投げ銭)をしている
    • 上記のように、「良い意味で、あまりVTuberに入れ込んでいない人」「感謝の印として、スパチャをしてお金を渡したい人」は、
      スパチャをしたとしてもトラブルはほぼ起こらない




スポンサーリンク




損をするので、スパチャをしない方が良い人

「なにかしらの、やましい気持ち」があって、VTuberにスパチャをしている
  • VTuber(中身の女性)に恋愛感情を抱いていて、スパチャを通して親しくなって恋人関係になりたい
  • スパチャ(視聴者達が投稿するコメント欄において、スパチャのコメントは強調して表示される)をすることで自身が目立ち、承認欲求を満たしたい
    • 上記のリストのような「なにかしらの、やましい気持ち」がある場合、
      スパチャを続けていてもいっこうに目的を果たせずに不満が溜まり続ける結末になる可能性が極めて高い

 

本ブログ推奨の、書籍や漫画の読み放題サービス

kindle unlimited(キンドル アンリミテッド)

200万冊以上のビジネス書・実用書・漫画・小説が読み放題になる
・30日間の無料体験登録ができて、いつでもキャンセルOK
・月額980円という定額で大量の書籍・漫画・雑誌が読み放題になるのでコスパが非常に高い

 

 



この記事の関連記事一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました